F's
Camera |
||
[2018.8.16] |
Prologue 日本光学時代のレンズケースです。 ディスプレイボックスのようになっており、 上は透明で、下はバヨネット付きになっています。 ケースは2種類あり、 CP-1 広角〜中望遠 CP-2 広角〜望遠 中古市場へはレンズを入れたまま輸送されてた際に、、 レンズがバヨネットから外れ、カニ爪でケースを傷たらけに しているものを良くありますし、バヨネット部が壊れて 固定が出来ないものもあります。 Polishing CP-1全体に曇りが出ており、 カニ爪の傷が円周上ラインを作っています。 古い雰囲気味が出てれば良いのですが、 ちょっとディスプレイに使う気持ちにはなれません。 時計のアクリル風防を研磨するのに愛用している サンエー パールで磨き上げたらスッキリしました。 上手く出来た事に気を良くして、程度の悪いケースも磨きます。 右側のケースは打痕や傷等が多々有りますので、 最初にサンエーパールで軽く磨いてから、 残った大きな傷を#400->#800->#1500と紙ヤスリで磨きました。 左側のケース並にするなら、全面磨く必要がありますので、 ある程度のところで終了です。 中望遠用のCP-2もありますので、磨いていきます。 上側は綺麗ですが、内側側面のレンズ擦れ傷が目立ちます。 内側の傷は思っていたより深かったので、 紙やすりで研磨してからサンエーパールで磨き上げました。 F's Review プラスチックレンズケースCP-1(左)とCP-2(右)は、 防湿庫で保管する習慣がない1970年代の製品です。 日本光学東京のマークが素敵です。 当時は革のカメラケースに入れるのが普通でしたので、 透明なカメラケースが存在しないのが残念です。 |
|
著作権 本ホームページおよび画像の著作権はS_Fに帰属します。 |
||